ダメンズクリエイターの就活日記

大学4年生のダメンズクリエイターさやかちゃんの毎日

就活 〜いろいろメーカー系〜

 

富士フイルム:ES・Webテ落ち

Webテめっちゃむずかった。割り箸の使用用途50?くらい書かされたのが印象的だった。あと説明会1回ぶちって謝罪メールした。

ES内容:①学生時代力を入れて取り組んだこと。その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、ご記入ください。

NTTドコモの携帯電話販売で店舗の販売実績を関東1位にしたことです。新人の頃は失敗を繰り返しリーダーに多くの迷惑をかけましたが、それでも私を見限らず優しくしてくれたリーダーに恩返しをしたいという想いを持って取り組みました。店舗の売上実績は常に関東2位で、リーダーは売上を伸ばす方法について悩んでいたため私がその解決策を考え1位を獲得して貢献しようと考えました。売上における課題を探すために週毎の売上表を自身で作成し検討するとタブレットの販売台数に伸びしろがあると判ったためリーダーに携帯電話とタブレットの同時購入の推進等を提案しました。分析的で熱意のある提案と評価して頂け、店舗全体で取り組みを開始しました。スタッフ全員で定期的に意見交換を行いながら取り組み、半年後に1位を獲得しました。リーダーの喜ぶ顔を見ることが出来たことと仲間と協力して結果を残したことで大きな達成感を得ることが出来ました。

 

今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、ご記入ください。

現在所属しているゼミで議論に全くついていけなかったことです。議論のテーマすら理解出来なかったため、知識をを増やすことから始めようと思い2つの行動を起こしてこの困難を乗り越えました。1つ目は上級生から議論のフィードバックをして頂くと同時に財政社会学の考え方を教わりました。2つ目は教授から毎週財政学の本をお借りし欠かさずに読み続けました。この2つの取り組みと並行して、自分で様々な経済学者の本を読みその考え方と財政社会学の考え方を比較して財政社会学に対する自分の意見を構築しました。これらの取り組みによって経済学、財政社会学の知識が増え様々なテーマについて自分の意見を持てるようになり、徐々に上級生の議論に参加出来るようになりました。この経験から、有識者に協力を仰ぐことで課題解決への糸口を発見しやすくなり困難を早く乗り越えられることと、難しい問題でも努力を重ねることで解決出来ることを学びました。

 

あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、ご記入ください。

1つの物語を創ることです。物語では様々な登場人物が関わりを成しながら1つの結末がつくられ、その登場人物の関わり方が少し変わるだけで展開や結末が全く異なるものになる可能性を秘めています。私はこの「人々の関わり」に仕事と物語の共通点があると考えております。携帯電話販売のアルバイトで仲間と協力して売上を伸ばした経験やゼミの論文執筆で仲間と1つの目標に向かい努力した経験から、人々と協力して同じ目標に向かうことの楽しさを学ぶと共に仲間一人一人の努力と協力が結果に繋がっていると感じました。この経験から、私は出会う全ての人々との関わりを大切にし常に感謝の気持ちを持とうと考えております。仕事も物語と同様に様々な人と関わることでその過程や結果は大きく変化するため、人との関わりを大切にしながら自分が積極的に周囲に働きかければ自身の力で仕事の方向性や結果を変えられるやりがいのあるものだと考えております。

 

④長所、短所

長所
全く人見知りをしないことです。初対面の人であっても笑顔で自分から積極的に話しかけることですぐに打ち解けけて仲良くなるため、多くの人の興味、関心に触れられて自分の視野や知識の範囲を広げることができます。
短所
頑固で自分の意見を曲げないことです。私は一度自分の意見が正しいと思うとなかなか譲らず、周りの意見やアドバイスに耳を傾けることができないため独りよがりな行動をしたり大きな失敗をすることがあります。

 

③について「仕事は物語を作ることです」とか書いてて今更恥ずかしくなったワラ

 

オリンパス:ES・Webテ通過→GD落ち

ES内容:オリンパスで何がしたいか?とかだった気がする

Webテ:SPI

GD:8人くらい。発展途上国Aにどのようにオリンパスの製品をPRしていくか?100分くらいあったと思う。最後に発表あり。

 

サカタのタネ:ES通過→筆記通過→1次面接通過→二次面接落ち

神奈川県で働きた過ぎて受けた。

ES内容:①あなたはなぜ別記の希望職種を選んだのですか。その理由をお書き下さい。(250字以内)

お客様と私が昔からお世話になっていた貴社の商品を直接自分の手で繋げることに魅力を感じ、更に自分の強みである「課題解決力」と「コミュニケーション力」を活かせると考えたためです。携帯電話販売のアルバイトを通して売上の少ない店舗の業績を改善した経験と、その中で国籍を問わず様々なお客様と積極的に関わりを築きそれぞれのお客様にとって最適な携帯電話や料金プランの提案をしてきた力は貴社で働く際に国内外の営業先と信頼関係を築きながら相手の持つ要望や課題を汲み取り最適な提案をする上で活かせると思っております。

②入社後にどのような仕事をしてみたいですか。考えていることをお書き下さい。(250字以内)

国内外のお客様に種苗の営業活動を通して笑顔を届けたいです。人が生きていく上で最も重要な「食」、その中でも根幹に位置する「種」を扱うことで世界の食事情に関わりたく思っており、世界を見据えて開発された貴社の高品質な種をより多くの生産者に届けることで世界の人びとの食生活は更に良くなると考えております。農業従事者の減少や高齢化が課題となる日本においては育てる上で負担が少なく農業にチャレンジしてみたいと思わせる営業を、国外においては各国の農業事情における課題を貴社の種で解決していく営業を行いたいです。

 

③学生時代を通じて得たものは何ですか(250字以内)

全体の状況を把握し優先順位をつけて効率よく行動する力です。私はNTTドコモの携帯電話販売において売上が低い店舗に配属されたため課題を探し解決しようと考え、毎週の売上表を作成し検討するとタブレットの販売台数と外国人の方の購入率に課題があると判りました。この2点に売上の伸びしろがあり重点的に取り組むことで効率的に売上を伸ばせると考え、店舗に携帯電話とタブレットの同時購入の推進と英語のガイドライン作成を提案し実行した結果、2点の売上が改善され全体の売上が上昇し提案をNTTドコモから評価して頂けました。

④これだけは負けない、他人とは違うとアピールできる点は何ですか。(250字以内)

負けず嫌いで、高い向上心を持っています。昨年、ゼミで議論についていけないという困難にぶつかりました。議論のテーマ自体を理解できなかったため周囲にも呆れられ途方に暮れてしまいましたが、周囲に認められることを決意し行動を起こしました。まず教授から毎週財政学の本をお借りし欠かさずに読みました。次に自分で様々な経済学者の本を読み、財政学に対し自分の意見を構築しました。この取り組みにより様々なテーマについて自分の意見を持てるようになり議論にも参加でき、周囲から認められるに至りました。

 

⑤コメントがあれば書いて下さい

私は幼い頃から家庭菜園の手伝いをしており、タマネギやトウモロコシ、トマト等様々な野菜を育てていました。種から育てることも、苗から育てることもありましたが、私は種から育てて芽が出た時に喜びを感じ、その野菜に対して愛情を持つことが多く、21歳になった今でもその時の感動を忘れずにいます。このかけがえのない喜びを将来多くの人に共有したいと考えております。

 

筆記試験:数学・国語・英語+1枚の紙にサカタのタネで実現したいこと

高校1年くらいまでの知識あればいける。

1次面接:学生4人、面接官4人

割と優しい雰囲気だった。学生時代頑張ったこと、志望動機とか、営業じゃなくて経理でも平気?とかオーソドックスなのと、3年目で部下がいたとして、会議の時に全員の飲みかけのお茶が放置されてたらあなたはどうしますか?とかちょっと変わったのもあった。

2次面接:個人面接×2+適性検査

面接の前に軽い適性検査受けさせられる。

2回とも厳しい雰囲気。1回目では志望動機とかをめっちゃ深掘りされる。なんか、「高校どこにあるの?」って聞かれたから「○○県です。」って答えたら「そりゃES見れば分かるよw」って言われて、ちょっとイラッとした。それで、「市内です。」って答え直した。

2回目では学生時代頑張ったことの深掘り。ここでは「バイトそんな好きならバイト先に就職すれば?そっちのが適性あるんじゃない?」みたいなの言われたのが印象的だった。

落ちたなーって思ってたら案の定落ちてた。

 

またこの記事更新すると思います。